お知らせ

第8回憲法平和交流集会のチラシできました

2014年04月30日

kennpou平和.png憲法平和交流集会ちらし.pdf

発文書⇒発127号:第8回憲法平和交流集会開催について.doc

安倍内閣は、軍拡、武器輸出三原則の撤廃、そして「閣議決定」で憲法解釈を変更し、集団的自衛権の行使容認に踏み切り、日本を「戦争する国づくり」に変えようと躍起になっています。この危険な情勢の中、日本医労連はいのち守る医療福祉労働者として「白衣を戦場の血で二度と汚さない」決意のもと、今年も「憲法平和交流集会」を開催し、平和と民主主義、憲法をまもる取り組みを一層強化する方針です。また来年2015年は核不拡散条約(NPT)再検討会議も開催されることから、3月から核兵器廃絶国際アピール署名の取り組みの強化月間となっています。各加盟組織・組合におかれましては、核兵器廃絶、憲法・平和を守る取り組みの強化とともに下記全国集会への積極的な参加を要請いたします。

1.名 称: 日本医労連憲法平和交流集会

2.日 時: 2014年5月17日(土)13:00?5月18日(日)15:00

3.会 場   集会・宿泊「マホロバマインズ三浦」(http://www.maholova-minds.com/)
        〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3231 TEL 046-889-8900

 ※無料送迎バスは「京急三浦海岸駅」改札口から右手の京急ストア前に到着します。
4.集会内容
【1日目・全体集会】5月17日(土)
   13:00  開会・開会あいさつ 
   13:05  問題提起  
13:30  特別報告(各20分)
       北海道・沖縄・山口・広島
14:40  休憩
15:00  フィールドワーク事前学習 
16:00  全体討論
17:00  1日目閉会
18:00  夕食交流会

【2日目・フィールドワーク】5月18日(日)
  8:00  マホロバマインズ発
 8:20  平和の母子像見学
       (1977年9月27日の米軍機墜落による被害者を偲ぶもの)
       【三浦海岸駅】=5分⇒【京急長沢駅】=(徒歩)⇒平和の母子像

京急長沢駅に戻った後、?、?の2コースに分かれ行動。その後流れ解散

?「軍港巡りコース」http://tryangle-web.co.jp/naval-port/
 【京急長沢駅】=20分⇒【汐入駅】⇒(徒歩5分)⇒汐入桟橋(10:00)
 フェリー「軍港横須賀巡り」(45分)⇒11:30終了予定

?「猿島要塞コース」http://www.tryangle-web.co.jp/sarushima/index.html
 【京急長沢駅】=16分⇒【横須賀中央駅】=(徒歩10分)⇒三笠桟橋(10:00)
  =フェリー(約10分)⇒猿島(※※分)=フェリー(約10分)⇒※:※終了予定

5.参加費 15,000円(1泊3食・夕食朝食弁当、フェリー代・資料代を含む)

6.規  模  40名規模(予定)

7.参加対象
   ?各全国組合・都道府県医労連の役員または平和担当役員
   ?各加盟組織の青年・女性の役員
   ?日本医労連・憲法平和対策委員
★産別の重点として運動する上で必要な役員の参加をお願いします。