物価高に見合うベースアップをしてください
賃上げ・増員のために、全国一斉の統一ストライキを成功させましょう。
全面スト必須。全国のとりくみに結集します
医療・介護労働者の処遇改善と大幅増員にむけて、全国で怒りのストライキの行動に決起しましょう
特にベースアップ評価料、確実に財源の確保して実現を望みます。
介護職場の未来が掛かった国会請願署名やスト決議に全面的に賛同します。ヘルパー事業は地域になくてはならないサービスです。なのに国や政府は国民やヘルパー労働者の声を無視しています。私達の声を国や政府はしっかり聞いて国政に反映させろ!!
公務員はスト権がありませんが、権利を当たり前に行使し、5万円要求に一致団結して集結します。
診療報酬・介護報酬の改善が国や政府の力で実現が絶対に必要です。早急なる政治判断をお願いします。このままでは地域の必要な医療機関・介護事業所が無くなります。
看護師・介護士・保育士の給料UP
ケア労働者の賃上げ・労働条件の改善を強く望みます。
労使交渉では乗り越えられない賃金の壁を感じている。現場の人手不足もあり、一人一人に丁寧な対応をすれば、時間もかかるし、待たせてしまう。増員と生活できる賃金を求めたい。
介護保険制度がしやすい制度となることが第一にあり、その上で働くわれわれの賃金が働き続けられて、選ばれる職場でなければならないと考えています。未来ある介護保険制度になるよう、介護報酬改定等、社会所掌の充実を訴えます。
ベースアップ評価料に現れるように、われわれの仕事の評価は病院勤務職員より低いという事なのか。憤りを覚える。在宅で過ごすみなさんの健康管理維持はやりがいと誇りです。医療介護に働く仲間を対等に評価する。報酬制度の在り方を求めます。
訪問介護事業に対する仕打ちに憤りを感じる。多くの事業所が閉鎖に追いやられた。これでは、制度あれどサービス無だ。そして私たちへの評価がこの程度なのか。介護サービスを必要とする利用者に申し訳がない。やりがいや努力だけではどうにもならないところまで来ている。報酬制度の臨時改定を求めたい。
より良いケアプランを提供しようと思っても、受け入れ先がなければどうにもならない。介護事業所が運営できる制度や人材が集まる魅力ある職種である必要がある。そのためにも、報酬制度の早期改定を求めます。
地域の大事な拠点地だと思い誇りを持って働いている。しかし、ベースアップ評価料で診療所に対する評価の低さを感じた。地域に一番身近な医療機関がこんな評価でよいのだろうか。やりがいと誇りを持って働き続けられる場所、職種であるよう報酬制度の臨時改定を求めます。
調剤報酬が下がり続けていることは、事業所運営だが賃金にも大きく影響している。市場経済の煽りか、安価な薬剤の供給が少ない。必要としている患者さんがいることを忘れてほしくない。市場に安定供給される仕組みと、報酬制度早期改定を求めたい。
法人職員としては、報酬制度に影響して経営状態が悪いことが諸表でわかっていることで、意見はあっても交渉の席で言いづらいし、参加しづらい。生活できる賃金が得られる報酬制度に改定してもらいたい。
国民の命を守る私たちに対する評価が低い状態が続けば医療・介護・福祉は、破綻しています。早期の報酬改善を!!