日本医療労働組合連合会
〒110-0013
東京都台東区入谷1-9-5
TEL03-3875-5871
FAX03-3875-6270
地図はこちら
>>HOME
07春闘勝利へ 3.15全国統一行動へ立ち上がろう!−約6万人が行動
<3.15全国統一行動アピール(案)>
「格差と貧困の是正」、医師・看護師等の大幅増員、賃上げ、医療改善を実現し医療労働者の生活と権利を守ろう!
組合員のみなさん。本日の「3.15全国統一行動」は、07年春闘の諸課題の前進にとって節目となる重要な意義を持つ行動です。
統一行動では、「医師・看護師等の大幅増員・労働条件改善」「誰でも一万円以上の賃上げ、パート・臨時労働者の時給100円以上の賃上げ」「医療改善」などの使用者要求とともに、医療大改悪の中止・撤回、全ての医療機関の廃止・売却、医療提供体制の再編成に反対し、医療と雇用を守る政府要求を前面に掲げ、「国民投票法(憲法改悪手続法)」阻止など平和と民主主義擁護の課題をかかげて全組合員の参加による創意ある行動を展開します。
「安全・安心の医療確立」の保障である「医師・看護師等の大幅増員」は、その厳しい実態のアピールと私たちの運動によって社会問題化し、国会決議も採択されました。
10.27大集会の成功は全国の仲間を激励し、署名は70万筆を超え、地方議会の決議・意見書採択も約500自治体に到達しました。この到達点への確信を全ての組合員と職場の仲間に広げ、150万署名の達成、全国会議員訪問、全自治体での決議採択などの取り組みを更に飛躍的に前進させ、「国会決議」、「看護職員確保法の見直し」「診療報酬抜本改定などの財政的裏づけ」実現に向けて奮闘しましょう。
組合員のみなさん。日本医労連と全国の加盟組織は3月14日に向けて、「回答指定日の厳守と誠意ある回答」を求めて事前要請・回答促進行動や団体交渉を展開しました。
そこでは、「増員・人材確保で離職防止を」「医療改悪中止・撤回の共同を」の要請に対して、「処遇改善・増員で医療機能強化」などの積極的な意思表示もあり、具体的な改善策も講じられはじめています。一部には、賃金体系・退職金改悪等の逆提案もありますが、指定日の厳守、誠実な回答提示は対等な労使関係の基礎であることを明確にし、医療産別の総力を挙げて厳しく抗議しストも含めて反撃しましょう。
07春闘の課題はあらゆる分野の「格差と貧困の是正」であり、真の景気回復には積極的な賃上げによる個人消費の拡大が不可欠です。
医療分野も同様であり例外にしてはなりません。「看護職員の労働実態調査」や「医師の労働実態調査」「要求アンケート」の結果でも明らかなように、私たち医療労働者は依然として長時間・過密労働を強いられ、生活と健康は深刻な実態にあります。年収は依然として数年前の水準に落ち込んでおり、悲惨な実態が報告されています。医師・看護師等の大幅増員、ゆとりと誇りを持って働き続けられる職場作りは一刻の猶予もありません。
07年春闘は、安倍政権の医療・社会保障「構造改革」推進、憲法改悪阻止、医療を守るたたかいでもあります。
民間調査機関も前年を上回る賃上げを予測し、連合でもトヨタなどが満額、電気や中小も含めてベア確保は大きな流れです。要求への誠意ある対応は医療経営者の社会的責務であり経営責任です。3.15全国統一行動には全日赤や民医連・生協労組を中心にスト・集会・宣伝などの多様な行動に約6万人の組合員が参加します。職場を基礎に、産別の統一闘争への結集をつよめ、07医療産別春闘の新たな前進をかちとりましょう。
以 上
全文ダウンロード(PDF)はこちらから
→
3.15全国統一行動アピール
INDEXページへ
▲ページのTOPへ