医労連

署名のお願い
医労連紹介
委員長あいさつ
医労連とは?
大会・中央委員会
加盟組織
部会
行事予定
加盟組合の取り組み
各分野・課題別の取り組み
見解・談話等
政策・方針
調査・データ・資料
刊行物
機関紙「医療労働者」
月刊「医療労働」
各種パンフ
宣伝物
青年のページ
女性のページ
International Affairs
(財)医療労働会館・国民医療研究所
医労連共済会
移行教育情報センター
関連リンク
旧データ
会員専用入口
働く者の権利
職場のチェックリスト
労働組合を作るには
相談コーナー
問い合わせ
日本医療労働組合連合会
〒110-0013
東京都台東区入谷1-9-5
TEL03-3875-5871
FAX03-3875-6270
地図はこちら
加盟組合の取り組み
2年課程通信制に奨学金 奈良・健生会労組
 2年課程通信制の養成所は、06年度は16県19校になる予定です。私たちの「准看護師を看護師に」の運動の中で、2年課程通信制を新設させ、少なくない准看護師が受講しています。全労災や国共労組の特別休暇制度をはじめ、各単組でも、支援措置を実現しています。

 奈良県医労連・健生会労組は、2年課程通信制の「奨学金制度」を05秋闘のなかで実現しました。
 修学・生活援助を目的に月額5万円を限度に貸与。(1)免許取得後3年在職した場合は返済免除、(2)3年未満で退職した場合は規程額を返済、という内容です。
 「学校に通い始めているがお金も有休も足らない」という学生の声を取り上げ、05春闘で支援措置の具体化を申し入れ、労使協議で規程の整備をおこなうことを確認。組合は、関西近県の労働組合に問い合わせ、耳原労組や和歌山民医労などの規程を参考に組合案をまとめて、秋闘に先立って申し入れを行いました。10月下旬、他の民医連法人にも適用することを前提に理事会の規程案が示され、支給額や返済制度について改善の余地は残しながらも、早急な支援が求められることから合意しました。05年4月に遡及して実施されます。
 学生の間では、要求して規定を勝ち取ったことに喜びの声も広がっています。今後も、学生の要求をもとに、規程の拡充・改善に取り組んでいく決意です。
(2005年12月22日付け「医療労働者」)

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。2005 Japan Federation of Medical Worker's Unions, All rights reserved.