医労連

署名のお願い
医労連紹介
委員長あいさつ
医労連とは?
大会・中央委員会
加盟組織
部会
行事予定
加盟組合の取り組み
各分野・課題別の取り組み
見解・談話等
政策・方針
調査・データ・資料
刊行物
機関紙「医療労働者」
月刊「医療労働」
各種パンフ
宣伝物
青年のページ
女性のページ
International Affairs
(財)医療労働会館・国民医療研究所
医労連共済会
移行教育情報センター
関連リンク
旧データ
会員専用入口
働く者の権利
職場のチェックリスト
労働組合を作るには
相談コーナー
問い合わせ
日本医療労働組合連合会
〒110-0013
東京都台東区入谷1-9-5
TEL03-3875-5871
FAX03-3875-6270
地図はこちら
青年のページ
青年学習交流集会に143人!労働組合のイ・ロ・ハ学ぶ!
恒例の集合写真で!新しい仲間が増えました
恒例の集合写真で!新しい仲間が増えました
 5月19〜20日、東京・日本青年館で、「07年青年学習交流集会」を開催しました。参加は全国から143人。例年の約1.3倍で、初めての参加者が、かなりいました。
 初日は、「組合のイ・ロ・ハ」と題して、3つの分科会。初心者コース「イロイロ学ぼう、労働組合」では関西勤労者教育協会の中田進先生の講演。組合の歴史や現在の政治情勢などを分かりやすく楽しく話していただきました。
 中級コースは「ロウソのプロになろう」とグループで労基法などのクイズに取り組み、職場の実践的な問題にもアタックしました。上級コースは、「ハッテンさせよう青年部」と題して、今の青年部の課題について、アンケートを行い、そのテーマに基づいてディスカッションを行いました。
 2日目は、青年委員が経営側と労働組合側に分かれて、「成果主義と目標管理制度」導入をめぐっての模擬団交劇を行いました。参加者も組合員として自由に発言できる「大衆団交」形式とし、熱い団交劇が繰り広げられました。その後、田中千恵子委員長から、「日本医労連の50年の歴史と青年に寄せる期待」として、パワーポイントを使ってビジュアルにお話いただきました。
 参加者からは、「初めての参加で不安でしたが、組合の重要性がとても良く理解できた」(初級)、「病院・施設や職場毎にいろんな労働条件があるんだと知った」(中級)、「自分たちが頑張れば、自ずと後輩はできるという話に、頑張らなきゃと思った」(上級)などの感想が寄せられました。青年委員も今回の学習交流集会では、とにかく参加者全員がなにか一つでも学び感じとってもらおうと、議論を重ね準備もしてきました。やったかいがあった学習交流集会でした。

青年委員の感想から…

初めてづくしでしたが、たくさん元気をもらいました♪

司会の二人(石立君と益田さん・右)
司会の二人(石立君と益田さん・右)
 青年学習交流集会には初めて参加しました。初めてなのに中級コースでの参加で、理解できるか心配でしたが、桂木書記次長が、働く上で大切な労働基準法など法律について、分かりやすく説明してくださり、初めての私でもよく理解できました。その後グループに分かれ、問題集を一緒に解いたり、それぞれの病院・施設ごとの問題点などを話し合いました。沖縄からの参加の看護師さんは「夜勤は今月11回、多い時には14回ぐらいある。それに夜勤入りの時に半日有休を消化される」と過酷な労働条件下で頑張っていて、私も頑張って働こうという気持ちになりました。
 また夕食交流会では、初めての司会で緊張していつもより早く酔ってしまったような…。人前に立つのはちょっと(いや、かなり)恥ずかしかったけど、久々に会った仲間といろんな話ができ、たくさん元気をもらいました。模擬団交の劇も執行委員長役と自分とかけ離れた役でしたが、大先輩達になった気分で楽しく演じられました。劇のように成果主義や目標管理導入に反対して働きやすい病院になるよう力を合わせていきたいですね!!!今度は8月に私の地元、福岡・原鶴で全国アクトです。たくさんの人に会うのを楽しみにしています♪ (青年委員:国共病組千早支部 益田 愛)

楽しかった〜! また会おな〜!! 九州アクトで♪

 青年委員1年目の石立です。みなさん、おつかれさんでしたぁ〜!いやぁ、楽しかったですな。アクトもいいけど、代表者会議とか学習交流集会もめちゃ良いですわ。兵庫の後輩も「こんな楽しい会に、今まで参加してなくて悔しい」(森良樹)って言ってました。
まず1日目、僕が参加した初心者コースは、中田進先生の講演。グラフや新聞記事などの資料を駆使し、歴史的な背景を話しながら現在起こっている話をリンクさせる姿は、まさにカリスマ″u師!たくさんガッテンしました。なによりも面白かった!派遣会社の話は印象に残っていて、人を働かせておいて、会社は何もしなくてもお金が入るこの仕組みは、確かに納得いかない。
 2日目には、田中千恵子執行委員長の講演。パワーポイントを巧みに操り、労働組合が勝ち取ってきた権利・組合活動の歴史などを語る姿は、さすがカリスマ℃キ行委員長!視覚も内容もほんと面白かったです。
 他にも、夕食会で、はっちゃけたり、模擬団交もお芝居ながら勉強になったと思います。今回も、楽しさと学びが盛りだくさんの、大事な大事な学習会になったと思います。全国の会議に出たあと、いつも思うのは「みんなありがとう!楽しかった!また会おな!!!」です。みなさん、次は九州でマタアイマショウ♪ (青年委員:関西ブロック担当 石立 真哉)

ニュース(PDF)のダウンロードはこちら青年協ニュース第8号 

★問い合わせや情報提供は、青年協事務局(seinen@irouren.or.jp) まで
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。2005 Japan Federation of Medical Worker's Unions, All rights reserved.