医労連

署名のお願い
医労連紹介
委員長あいさつ
医労連とは?
大会・中央委員会
加盟組織
部会
行事予定
加盟組合の取り組み
各分野・課題別の取り組み
見解・談話等
政策・方針
調査・データ・資料
刊行物
機関紙「医療労働者」
月刊「医療労働」
各種パンフ
宣伝物
青年のページ
女性のページ
International Affairs
(財)医療労働会館・国民医療研究所
医労連共済会
移行教育情報センター
関連リンク
旧データ
会員専用入口
働く者の権利
職場のチェックリスト
労働組合を作るには
相談コーナー
問い合わせ
日本医療労働組合連合会
〒110-0014
東京都台東区北上野1-8-3
三木ビル5F
TEL03-3875-5871
FAX03-3875-6270
地図はこちら
青年のページ
四国ブロックアクトin徳島 が行われました
画像
 2008年の四国ブロックアクトは、7月12〜13日の2日間、徳島の月見が丘海浜公園で開催されました。少し分かりにくい場所にあるようですが、新しくて綺麗で機能も充実したとても良い感じの施設でした。

 1日目学習会でのNHK「セーフティネットクライシス」上映は、日本の社会保障制度の鋭く指摘したとても良い番組でした。キャストも、小泉内閣以来の政権ブレーンである吉川洋氏自身による発言であったことも意味深い内容でした。上映後、参加者に感想文を書いてもらい、閉会式時に感想を紹介していました。組合側の意図が参加者に良く伝わっていたようでした。
BBQ楽しかった〜♪
BBQ楽しかった〜♪
 その後の現地実行委員による発表は、偽装請負について闘争中の他組合(製造業)をレポートしたり、生活保護体験をしたことの報告でした。青年運営委員自身が非常に重大な組合闘争についてレポートしたことや、そのことを、多くの青年に知らせる場になりました。学習会企画は総合的に大変充実した内容でした。

 夕食は参加者全員で協力してのバーベキュー。最初は同じ単組や県で固まって食事していましたが、後半は他単組と混ざって、元気に交流していました。バーベキューの後は、阿波踊り有名チームが阿波踊りを披露し、参加者も一緒に踊りました。自己紹介はありませんでしたが、四国らしさもあり、夜の交流も大いに盛り上がりました。
夜祭りでの阿波踊り
夜祭りでの阿波踊り
 徳島にも、これだけ元気な青年がいるんだと驚いたのと、徳島厚生連労組の放射線技師松家君など、リーダーになり得る青年もいるんだと感じました。

 2日目は、レクレーション企画でミニ運動会を行いました。チームに分かれて、綱引き・ムカデ競争・風船早割・イス取りゲームに挑戦しました。やはり、班分けは1日目にしておく方が密な交流ができると感じたのと、若干進行がスムーズではなかった感じがします。しかし、進行が密でない分、休憩時間も多く、二日酔い気味の参加者は、うまく楽しめているようでした。
2日目の運動会
2日目の運動会
 青年協からは、11月1日(土)〜11月3日(月)の学習交流集会・青年代表者会議の報告と2009年全国アクトin山梨のお知らせをしました。(関西ブロック青年委員・石立真哉)

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。?2005 Japan Federation of Medical Worker's Unions, All rights reserved.